あいさんへ 6

まつかくより


かくして、誰も来ないことを良いことに、おれとあいさんの交換日記サイトとして再出発を期したわけですが、あいさんはいかがお過ごしでしょうか。

中年男二人、こうして文章を交わすというのもまたオツなモノではありませんか。

聞く人が聞いたら、我々をBLな関係だと思うのでしょうね。でもそれは違うくて、我々はもうボーイと呼べる歳ではありませんからGL――ガイズ・ラブです。もっといえばTGL。タフガイズラブです。リアルな感じですね。

俺はこう見えて、中学時代、同級生に(性的に)襲われかけたこともありますし、高校時代には電車内で中年のオジ様に(性的な場所を)触られたこともあるのですよ。
もちろん操は守り通しましたが、あやうく道を違えるところでしたね。

しかし、もちろん俺はセクシャル・マイノリティーに寛容です。別に同性愛でもなんでも、好きにやれば良いと思うのですよ。自由主義者なのですよ。
人を好きになるって素晴らしいことじゃないですか。レズプレイのAVだって俺はみますよ。最近は女の人がゆくレズ風俗というのもあるそうです。

それはともかく、最近、一部のマイノリティーの人たちが『定型さん』という呼び方を使うのをご存じですか?
これは主に発達障害の人たちや、アスペルガーの人たちが使うのですが、いわゆる『非定型ではない人』ということ、つまり発達障害ではない人たち――を指すそうです。

「定型さんにはわからんだろうなー」とかそういう発言が耳に届くことがあります。過激なモノでは「定型死ね」というのもありました。

個人的に、この呼び方は好きじゃありません。言葉狩りがしたいわけじゃないのですが、この『レッテル貼り』そして『立ち位置の明確化』が人と人との溝を深くするのではないかと思うのです。

「定型さんにはわからんだろうなー」と言われたとき、俺は言いたかった。
「わかるわけないだろうが」と。

そもそも定型であろうと、非定型であろうと、人と人が簡単にわかり合えてたまるか、と俺などは思うのです。
俺は口が裂けても「非定型にはわからんだろうな」などという発言はしません。定形同士でもわかり合えないのに、線引きをするなと言いたいのです。

興味深いのが、『共感性に欠ける』と自分の症状を説明しておきながら、『非定型からみた定型あるある』には共感している。こうして垣根を作っている。
いやな思い出ですが、相手の事を理解しようといろいろ聞いていたときに言われたのです「定型にはわからん」と。

線引きをして、自分を理解してくれる人たちの中でだけ生きられたらどれほど良いか。でも現代社会はそれだけで生きてゆけるほどぬるま湯ではないと思うのです。
様々な思想や理念、理想に現実、それらを内包して社会は動いているのです。だから自分という人間を理解させる努力を怠ってはいけない。それは定型とか非定型とか関係ない。そう思うのです。

相互理解、共存とはなにか。それをもう一度考える機会が来ているのではないか――俺などはそう思うのです。

なんの話か良く分からなくなってきましたが、少なくとも、俺とあいさんは性的に非定型なのだろうと思います。
そのうちレズ風俗の企画モノAVで(性的な)溜飲を下げるに違いないのです。その、興味本位でやってきたノンケの女性が、こう百戦錬磨のプロの手ほどきを受けて、なんというかグッチャングッチャンの凄いことになるのだと思うのです。
そういうの見つけたら、すぐに連絡しますね。かしこ。

PS.個人的にはアネゴ系のひとが「もうこんなになってるじゃないか! はしたない女だよ!」って自身も興奮しながら責めるやつが好みです。

6 thoughts on “あいさんへ

  1. Reply ちこつ 11月 22,2016 9:34 PM

    見てますよ見てますよ!
    コメントは残していませんがいつも楽しく読ませて頂いてます。もちろんオカクロも小説も。
    これからも松閣さんの松閣さんらしい松閣戯れ言や松閣物語を楽しみにしています。

    • Reply まつかく 11月 25,2016 2:43 AM

      >>ちこつさん
      見ていたのですね。なんだか気恥ずかしい気持ちになりましたw
      たいした意味のあることを書いていないので期待に添えるかはわかりませんが、自分らしくポツポツと文章を書いてゆきますね。
      しっかし「松閣らしさ」が自分じゃわからないんですが、下ネタかな?

  2. Reply ながやす 11月 24,2016 11:13 PM

    こっちでもみてます!
    オカクロ、オルタイム、小説、の順にはまっていきました。。
    閣下!やさぐれないで…いや、その方が書けるのでしたら それはそれで(^-^)

    松閣さんの そーとーな事書いているのに乱雑ではない真っ当なニホンゴで構成される世界が大好きです。
    陰謀論好きなので…フィクションでも…ホワイトソックスソサエティ?だったか?も自分の中で拡げています。どうやら畑の報告がなされない原因がそこにあるようです( ̄ー ̄)たいへんでしたね。命だけは落とさぬように。

    もしかすると、そこは寒いのではありませんか?
    さむいひもじいさみしいの順に不幸はやって来るとちえちゃんが言っていました。
    寒いときには…やはり、人肌。。
    火曜日はハグの日です、勇気を出して!でもつからまらないように!

    • Reply まつかく 11月 25,2016 2:59 AM

      >>ながやすさん
      無人の廃墟だと思ってたら、人がいた――という予想外のエンカウントに直面した感じで、世の中、自分の見ている世界は存外狭いのだなぁと思いましたね。
      そして、居ることを期待していたあいさんは居なかったという想定外のどんでん返しも食らっているのですw
      肌は寒く、腹はひもじく、心はさみしく、でも志は高く、姿勢は低く、女子供に優しく、悪を許さず、大学生……特に男子大学生には厳しく、AV選別は30分まで――というテーマで生きてゆこうと思います。

      PS.畑は夏場に雑草だらけになったので「なかったこと」になりました。

  3. Reply あい 12月 1,2016 8:26 PM

    今更ながら拝見しました。

    閣下のファンの方々が小説やオルタイムを読みつづけていることが、一人のファンとしてTGLとしてとても嬉しく思います。

    ここは女性読者がブラウザを閉じるタフガイの巣窟です(笑)

  4. Reply まつかく 5月 29,2017 5:40 AM

    >>あいさん
    いまの今までコメントに気がつきませんでしたwwww
    また2人でサイトを盛り上げましょうw

Leave a Reply