モルダー。あなた、疲れてるのよ。
松潤と性別も似ている松閣です。
今日、俺は夜までやることないのに君たちが構ってくれないのでキレてジオラマ作ることにした。
今までジオラマなんて作ったことないけど、人間やってできないことはない。
一応、twitterでキレながら宣言。
かなり以前に買った牧場作成キット。ずっと忘れてたけど、こういう時に使うんだな。買ってて良かった。
牛が一頭ついてますが、他のフィギュアも組み合わせます。
だって『宇宙人にさらわれる牛の図作成セット』なんて売ってませんし。
説明書によると、土台を作るらしい。発砲スチロールでいいか。
発泡スチロールに土のテクスチャ見たいのを塗ってゆく。
なんか、チョコレートケーキを作ってる感じでした。作ったことねぇけど。
近くで見ると、けっこうリアルな感じっす。おれ、ニンマリ。
なんか、乾かさなきゃなので、炎天下の下に放置。じっと見つめる。
ようやく乾いたトコで結着剤みたいなのを塗る。
これ乾いたら透明になるらしいっすわ。すごいね。
塗れて濡れたー。
んで、ここで草のテクスチャみたいのを適当にパラパラ落とす。分量とかよくわからん。
なんか、お好み焼きみたいっす。腹が減る。
何種類か草みたいのがあるんだけど、良くわからんので、あくまでも適当に振り続ける。
草はえたww
なんか、すっごくうれしい。
近くで見ると、けっこうリアルでかっこいい。すごく楽しい。
とりあえず、コミカルなUFOを置いてみる。
いいかんじwwwww味があるww
ここでフルキャストの配置にかかる。
ちなみに、このミニ宇宙人は『HELLO』と書かれた看板を持ってます。友好的。
接着剤で、任意の場所にフィギュアを配置してゆく。なんだか、ドラマチックな感じがする。楽しい。
できたー!!!
すげーwwww
最高!
棚に載せて、壁に飾ろっと★
ふと見れば、もう夕方。こうして松閣の休日は過ぎてゆく。
そうさ、こんなんしてるからモテないんだよ。
次は脳改造される農夫のジオラマですか??
私たちが構ってあげられなかったばっかりにこんな完成度の高いジオラマが…
ジオラマめっちゃ素敵です!それに楽しそう!
私も今度作ってみようかな〜←
>>柏さん
カフェに↓こういうのを配置したい。

きみはコレを元に、タイトル『次はいつ会えるの? いつでも。 アナタいつもそう……。仕方ないだろ、妻に気付かれてはマズい。いつ離婚してくれるの? そのうちさ(ふん、そろそろこの女とも潮時か)――を家政婦は見たの図』を作って下さいね。
へへ。次はカフェテラスでも作ろうかな。
>>蘭嬢
一緒に作ろうぜ。箱庭部。壁に箱庭があるとなんか楽しい気持ちになるっす。
さみしい思いさせてごめんなさいね(笑)
一昨年昨日、名古屋はあつすぎて死にそーでした(T ^ T)
小学校の夏祭り、倒れかけましたよ…
私もスイーツデコとか作るの好きなので、ジオラマ作りもきっと絶対楽しいですよね!
ジオラマにもまつかく色出てますね〜(≧∇≦)
素敵です!
最近幻覚なのか、出光松閣がこちらを向いてるような気がするあやです。
ジオラマ、リアルですね‼︎すごい出来です(笑)
あたしもその農家のおじさんの横で大の字で寝たい(笑)
>>みきさん
やることがないと、人間なにするかわからないという実例ですw
こういう細かいの好きなんすよねー。絵とかでもごちゃごちゃ書き込まれてる楽しい絵がすきなのです。
ぜひみきさんも箱庭部に!
>>あやさん
ようやく心の目が開いてきましたね∠( ゚д゚) 次の段階に到達したら、出光松閣が語りかけてくるはずなので互いに精進しましょうw
もっと色んなのを作りたいっす。壁に箱庭があると楽しい気分になりますわ