憂うだろうが 歪むだろうが 5

その花は確かに此処に有った。


松閣です。とりあえず、全身全霊をくれよ。

ともかく、みなにバレない程度にオルタイムの内部構造を少しだけいじりました。

この、俺の呟きが表示されるtwitterウィジェットって、誰かにリツイートされたヤツも出るんすね。
なんか、オカクロ更新のリツイートが連続で表示されてて、俺が病んでる脅迫衝動型のシリアルキラーみたくなってる。こわす。

シリアルキラーと言えば、さいきん知ったんですけど、ヤンデレっていいすね。

なんかさ、その情念とかそう言うのが心のどこかに響くワケっすよ。犯罪ではあるんだけど、ストーカーとか、情念の底になにか悲しいモノがあるように思えてならぬ。人間のどうしょうもないサガというか、晴れない澱み、果てない渦のようなものをボンヤリ感じたりします。まぁ、自分がストーキングされたこと無いから無責任なことを言えるんでしょうが。
もちろん、メンヘラ? 手首切ったりカミソリ取り出したりは――ちょっと厳しいっすけどね。

なんだか、その道に詳しい有識者の間では「進撃の巨人のミカサがなかなかのモノだね」と言うことになっているそうだ。

参考図:twitterより『本当にあった怖いミカサ』より。

参考図:twitterより『本当にあった怖いミカサ』

うむ、これはなかなか良いモノですな。ゾクッとくる。

刃物や流血に結びつけるのは好きじゃなくて、この底なしにも思える情念深さなり、精神の闇が良いのです。さりとて精神疾患ではない――というバランスの難しさ。

でもこれ、女の子だから可愛らしいのであって、男だったらサイコパス扱いされて、ダメなんだろなーとボンヤリ考えてたら、すでに市場には男のヤンデレが一定の支持を取り付けているらしい。

ホラー漫画とかっすか?」と思いきや、BLだそうだ。

いやはや……なんと罪深いことだろうか。
ううむ。

ともかく、新章が近いので13月の扉絵を作りました。
せっかくなので、今回はどのようにして扉絵が作られるのか公開します。
我流なので正しい手順かどうかは解りません。

まず、ざっくりとイメージした構図を描きます。下書きの下書き。

rafu

何が何だか解りませんね。
もうぐちゃぐちゃ。

ここから基本になる線をノリで引く。
チョコチョコと直線、曲線を引く。まだ下書きなので線は青い。

rafu2

概ね雰囲気が決まったら、新しいレイヤーで線を引いてゆく。

rafu3

線が揃ってきたら、下書きを非表示にしつつさらに線を描き込んでゆく。
影も同時進行。
初の試みで、スクリーントーンを使用。

rafu4

んでザラッと修正して、線画完成。
じゃーん
rafu5

ここに、色を乗せる。
色塗りのセンスがなくて、変にこだわり出すとゲシュタルト崩壊のラビリンスに迷い込むので、適当にパレットから色を選んでバケツとブラシでドバッと。

んで完成。
rafu7

キャラはこんな感じ。
近くで見ると、すごく――粗いです。
rafu8

ヤンデレも松閣の絵も、遠くから眺めるのが正しい楽しみ方なのかもですね。
以上最初で最後のメイキングでした。

5 thoughts on “憂うだろうが 歪むだろうが

  1. Reply 浅葱 11月 8,2015 11:53 AM

    ヤンデレならまどマギ新劇場版をぜひ。
    てかまさかメイキングを見れる日が来るとは思わず
    こっそり感激しております。
    線綺麗だしセンスあって松閣さんのイラスト大好きです。
    かっこいいなぁ。。

  2. Reply まつかく 11月 18,2015 7:01 PM

    >>浅葱
    この絵の出来は100%クリップスタジオのおかげっすね。いままでチマチマやってた作業が一気に短縮された。
    そしてパース定規とか特種定規が付いてるのでとても楽。導入を検討されたし。

  3. Reply 浅葱 11月 19,2015 9:26 PM

    実は誕生日にインティオス買ってもらったんだ。
    んでクリスタも付いてたのでクリスタあるんだけど
    やぱSAIの方が慣れててSAIに逃げちゃう←
    落書きとかだと特に←
    パース定規とかまだクリスタ機能を使いこなせてないし
    ちょこちょこクリスタも慣れていきたいなーてとこです。

  4. Reply めりぃ 3月 4,2016 4:47 PM

    ACIDMANじゃないですかー、まつかくさんもACIDMANも大好きだから嬉しいです!世界観似てますよね?

    • Reply まつかく 3月 5,2016 6:25 AM

      >>めりぃさん
      ACIDMAN格好いいですね。でもいつか「ACIDMANより松閣さんの方が好きです!」と言われるようになりたいです。

Leave a Reply